|

【オリジナル曲が欲しい方へ】作曲練習法

こんにちは。

GWいかがお過ごしでしたか?

私はお出掛けなどはせずに、ギターを弾いたり飼い猫と遊んだりしてのんびりと過ごしておりました。

さて、今日は”ギターをだいぶ弾けるようになっている方は意識するのでは?”と思うテーマでお送りします。

タイトルの通り、「作曲の練習法」について。

作曲の練習法なんてあるの?という声が聞こえてきそうですが、あるんです。
私もよくやっていました。

ずばり!!

替え歌

です。

ただし条件があって、曲と歌詞はそのままで、メロディーを替えるということです。

例をあげて説明しましょう。

今回は、あいみょんのマリーゴールドの曲を使わせていただきます。

まず、マリーゴールドの歌詞ですが

「麦わらの / 帽子の君が揺れたマリーゴールドに似 / てる /
あれは空がまだ青い夏のこと / 懐かしいと笑えたあの日の恋」

1番のサビの前半部分を抜き出しました。

”/”はブレス(息継ぎ)の箇所を表しています。

そして、この部分のギターのコード進行ですが

D | A/C#  | Bm  | A |
G | D/F# Bm | G | A |

こういう進行となっています。

①ギターの進行はそのまま使う
②歌詞も変えない

この2つはそのままです。

メロを変えるということは、どういうことか

この曲は最初「むぅぎわーらの~」というメロディーで始まります。
このメロディーを変えて違う歌い方をするということです。

例えばですが、「む・ぎ・わ・らっのー」と最初の4文字にアクセントを付けたり、音程を変えてみたり、ブレスの箇所を変えたり。

この方法を練習すると、ギターのコードに対して歌メロをつける力が付いていきます。

作曲の方法は、歌メロを先に考えてあとからコードをつけるやり方や、コード進行を先に考えて歌メロをのせるやり方など色々とありますが、初めて曲を作るという方でどうしたらいいか分からないといった方にはこの練習法がおすすめです。

この練習法で数をこなしていくと、作曲の力が自然についてきます。

遊び感覚でもいいので、是非やってみてください。



初心者でどんなふうに進めていけばいいかわからない。
ギターがうまくなりたい!

といった方は無料体験レッスンもございますので、是非お問い合わせください。